あなたの力が、会社のチカラとなっていきます!
生きがい働きがいのある会社づくりは私たちの心と行動で作り上げていきます。ネッツトヨタ静浜では商品知識や技術に優れているだけでなく、お客様の立場を理解し、信頼を寄せていただける人間的魅力に溢れた人材育成を目指しております。
●社会人としての自覚をもち、上司の指示に従って仕事を遂行できる人
●はつらつとした意欲、誠実な態度で職場のルールを守れる人
●チームワークに徹することができる人
このような方を求めています。
職種 | カーライフアドバイザー(営業スタッフ)、フロアスタッフ、サービスエンジニア(自動車整備士) |
---|---|
仕事内容 | ●新車、中古車の販売及び顧客管理。 ●営業企画、保険業務、携帯電話の販売。 ●自動車の整備、点検。 |
勤務地 | 静岡県中部~西部 |
勤務時間 | 土・日・祝/8:30~17:30 平日/9:00~18:00 |
休日・休暇 | 完全週休2日制 月7~9日 (毎週月曜火曜定休・祝日月曜は営業の場合があります) 年間休日120日 長期休暇(年末年始、GW、夏季) 慶弔休暇・有給休暇・誕生日休暇など |
採用(予定)人数 | カーライフアドバイザー(営業スタッフ):4名 フロアスタッフ:4名 サービスエンジニア(自動車整備士):10名 |
採用実績校 | 専修大学、京都学園大学、浜松学院大学、静岡英和学院大学、静岡理工科大学、静岡産業大学、岡山理科大学、名古屋商科大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、中京大学、愛知学院大学、千葉商科大学、東京経済大学、明星大学、山梨学院大学、北陸大学、愛知大学、大阪学院大学、高千穂大学、神戸女子大学 |
募集学科 | 全学部全学科 |
選考方法 | 一次:筆記試験・適性検査 二次:面接 |
選考の流れ | エントリー ↓ 合同会社説明会 ↓ 会社説明会 ↓ 一次試験 ↓ 二次試験 ↓ 内 定 |
提出書類 | 履歴書、成績証明書、卒業(見込)証明書、健康診断書 (試験時期に取得できる書類のみ提出してください) |
教育研修制度 | ●カーライフアドバイザー(営業スタッフ): ・新入社員基礎研修、専門研修、フォロー研修、メーカー研修 ●フロアスタッフ: ・新入社員基礎研修、専門研修、フォロー研修 ●サービスエンジニア(自動車整備士): ・新入社員基礎研修、専門研修、フォロー研修、ヤリスカップエンジニア研修 |
---|---|
新卒採用者数と離職者数(過去3年間) | 新卒採用者数 2024年 15名 2023年 19名 2022年 13名 離職者数 2024年 0人 2023年 2人 2022年 2人 |
平均勤続年数 | 15.2年 |
平均残業時間(月間) | 18.1時間 | 前年度の育児休業取得対象者数・取得者数(男女別) | 取得 / 対象 女性 2 / 2 男性 1 / 6 |
初任給 | 営 業:四大卒 220,500円 営 業:短専卒 217,000円 フロア:四大卒 168,000円 フロア:短専卒 160,000円 エンジニア:1級卒 175,000円 エンジニア:短専卒 171,000円 |
---|---|
諸手当 | 通勤手当、販売報奨金、残業手当など |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 (7月 ・ 12月) | 保険 | 各種社会保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、健康保険 |
福利厚生 | 社員購入割引制度、優良社員表彰制度、社員保養施設(低額で全国各地のホテル、旅館等を利用できる) |
ネッツトヨタ静浜株式会社
管理部 採用担当/遠藤・村松
〒435-8551 静岡県浜松市中央区和田町809
最寄駅:天竜川駅 徒歩20分
最寄りのバス停:浜松アリーナ または 宮竹 徒歩5分
TEL:053-464-3411
E-mail:daiki-endo@netz-shizuhama.co.jp
asahi-muramatu@netz-shizuhama.co.jp