安心堂の若手社員4名に、会社のことや入社動機など、いろいろ話してもらいました!
メンバー紹介
司会
人事担当 近藤菜月
浜松店 外商
中村健太
入社8年目
静岡メガネ店
杉谷亮平
入社8年目
富士店
瀧 公哉
入社5年目
静岡本店
伊藤日向
入社4年目
01 就活について
中村
第一志望は決めずにフラットに就活していました。
いくつか内定をいただきましたが、地元の有名企業でもあり自分を評価してくれたのが安心堂でした。
瀧
安心堂が第一志望でした。他も5~6社(小売り系)を受験しましたが、
安心堂に決めた理由は、レスポンスが一番早かったこと。
生活必需品ではない特殊な形態ということで興味があり安心堂に決めました。
伊藤
安心堂が第一志望でした。 家族がジュエリーなど買うときに安心堂に行っており、まずは安心堂を受けようと思いました。
杉谷
私も第一志望でした。5社くらい受けて何社か内定をいただきましたが、100年続いていることと、誰でも知っている企業だったので安心堂に決めました。
近藤:その時の志望動機を聞かせてください。
杉谷
何世代も安心堂に来てくれているお客様もいらっしゃって、特別な時に利用いただける場所という事、そして次の100年に貢献したい、という事です。
伊藤
祖母から、大切にしていたジュエリーを私が譲り受けました。
このように、代々受け継がれていく物を提供する仕事に関わりたいと思いました。
瀧
人事の方が「生活必需品ではないモノ。生活を彩るものを販売している」という話をしていて、記念日に携われるのは面白いと思い志望しました。
中村
安心堂は有名な企業であり、他とは扱っているものも違っている点、また、かっこいい大人・かっこいいスーツを着たいという気持ちもありました。
02 就活~入社後
近藤:安心堂との出会いと、第一印象を教えてください。
中村
自分の祖父が安心堂のお客さんで、20歳の記念に時計を買ってくれたのが出会いです。 安心堂のことは知っていたので、合同会社説明会で着席したところ、以降も毎回イベントで安心堂の人事担当が声を掛けてくれて、物越しも柔らかいと感じました。 先輩も良い人が多く、またオーラがあって、言葉遣いや態度など自分と大きな差を感じたのを覚えています。
瀧
大学の学内就職イベントで初めて当社を知りました。人事や先輩の所作が他の企業と比べて 落ち着いていて雰囲気が良かったです。
伊藤
就職は最初から静岡に戻るつもりで企業研究していました。大学にあった静岡の企業紹介冊子に安心堂が載っていて。 親から「安心堂で買ったから良いものだよ」と言うのを聞いていたので、それだけ良い会社だというイメージを持っていました。 店舗見学の際、1年目の先輩でも輝いていたのが印象的でした。
杉谷
私も大学の就職イベントで初めて知りました。
就職ガイダンスというピリピリとした雰囲気の中にも関わらず、人事の方の優しい雰囲気で和みました。
近藤:入社前に不安に感じていたことはありますか?またそれについて、今はどうですか?
中村
女性が多いイメージで、実際私は3年間男性1人でした(笑)。ただし、会社全体では男女比率はほぼ半々なので、偶然かなと。
私は人と話すのが苦手でしたが、仕事を通して色々な人と話す機会が多く、話ができるようになりました。人に合わせて話すことも学べたと思います。
瀧
当社のHPで、改めて金額の高さを見て、自分が本当に販売できるのかと不安でした。 実際にやってみると、販売と言っても様々なやり方があり、流れが決まった接客ではなく、お客さまに合わせて接客する点に面白さを感じています。
伊藤
店舗見学にいった時は、どのように販売しているのか見ることが出来なかったので不安でした。
実際には、ちょっとした修理の相談で何気なく来店してくれるお客様も多く、そのちょっとした悩み相談からお客様と関係づくりができることもあります。
お客さまの大切なものを預かって直す、というのは本当に大切なこと。真剣に向き合うことで関係性ができてくると感じています。
杉谷
「安心堂で買ったから良いもの」と期待して来店されるお店なので、最初はそのプレッシャーが辛かったですね。そんな時、先輩が横に付いてくれて、うまくまとめてくれました。社員の人柄の良さ、あと時間が経って慣れてきたことで不安が解消されました。
03 安心堂の仕事
近藤:安心堂の仕事は他の企業と一味違うといったお話が多かったと思いますが、当社の仕事ならではの特徴ややりがいについて教えてください。
杉谷
メガネ店でとても難しいと感じる点は、「好み」と「似合う」は違うということ。
お客さまが一番重要にしていることは何かなどを、対話しながら選ぶ必要があります。多くの注意点をクリアし、お客さまの「よく見える」という言葉がなによりモチベーションアップにつながっています。
また次回ご来店の際に指名いただいたり、「杉谷さん」として認識いただいていると嬉しいです。
また、メガネ店では補聴器の取り扱いもしていますので、資格取得に向け励んでいます。
「補聴器と言えば杉谷」と言ってもらえるように頑張ります。
伊藤
静岡本店は立地的に競合店が多く、安心堂で私の接客で買ってもらえるか、という点が難しいと感じています。 長時間お客様と相談して、他店に見に行かれた後、戻ってくださり「伊藤さんから買うよ」と言っていただけたときは嬉しかったです。
瀧
商品だけでなく「自分自身」を買ってもらっていると意識しています。販売してからお付き合いが始まる、という点が他社と大きく違う点ではないでしょうか。
対応や所作を見ているお客さまもいるので、言葉や行動に気をつけるようにしています。
そういう仕事だからこそ、自分を指名していただいたり、何度もアプローチして購入いただいた時は非常にやりがいを感じます。
中村
「説得」して買ってもらうのでなく、「納得」して買ってもらう、という点が当社の特徴だと思います。
だからこそ、高いものを高く見せる、価値があると思ってもらう事が難しい点です。
他にも店・ブランドがある中で、安心堂だから安心して買ってもらえるのだと思います。
「自分だからこそ」の行動によって高額品が販売できた時、そして、そこからお客さまとお付き合いが続くことにやりがいを感じます。
04 就活生へのメッセージ
近藤:最後に学生の皆さんへメッセージをお願いします。
中村
この仕事を通して改めて感じたことですが、人の心に響く言葉は「マニュアル通り」ではなく「自分のものになっている」言葉です。マニュアルを丸暗記してそのままアウトプットするのではなく、もう一歩踏み込んだ自分の言葉で勝負してみてください。
瀧
真面目に一生懸命やっていれば、結果はついてくると思います。
当社の仕事は、様々な経験や知識があると役立つ仕事だと思います。自由な大学生のうちに色々な事を経験して自分の中に吸収してください。
伊藤
コロナの影響があって就活が大変で不安もあると思いますが、乗り切ってほしいと思います。当社では先輩が優しく教えてくれるのでその点で不安は感じなくて大丈夫です。
杉谷
なかなか結果が出ない時期もあるかもしれませんが、焦らずに一人で考え込むことがないよう、周りの大人や相談できる人にアドバイスをもらったり、一度立ち止まって考えることも大事だと思います。
リモートでの面接など、変則的な就職活動で大変だと思いますが、悔いのないように頑張ってください。
近藤:ではまず、皆さんの就活の時のことを教えていただきたいです。
第一志望ってどこでした?